SUPPORT サポート

WebP(ウェッピー)とは、何ですか?

WebP(ウェッピー)とは、Google社が2010年9月に開発・提供されたWebサイト向けの新しい画像形式であり、拡張子は「.webp」となります。
画質を維持したまま画像ファイルを軽量化できるためにページ表示速度の高速化が期待できるメリットや、古いブラウザでは対応していないデメリット等があります。

WebP(ウェッピー)のメリット・デメリット

WebP(ウェッピー)のメリット

従来の画像形式は「JPEG」や「PNG」等を利用するのが一般的であり、デザインデータ内の写真・イラスト・透過処理の有無・画像ファイルに書き出した際の容量等、様々な条件により最適な画像形式を選択するのが一般的でした。
WebPでは、従来の画像形式に比べ圧縮しても画質が落ちづらく画像ファイル容量を少なくできるため、ページ表示速度の高速化が期待できることから、昨今では人気が高まっている画像ファイルとなっています。

WebP(ウェッピー)のデメリット

良い事づくめに感じられるWebPですが、デメリットも存在します。
それは、一部のブラウザではWebP形式をサポートしていないために表示されないことです。
比較的シェア率の高いブラウザの場合、Internet ExplorerはIE11以前、Mac SafariはSafari13以前のバージョンではサポート外のため正常に表示されません。またAndroidやiOSでも古いバージョンのブラウザでは正常に表示されない場合があります。
但しInternet ExplorerはMicrosoft社で開発・サポートが終了していることやブラウザは自動アップデートがデフォルト設定になっている等、従来と比較し影響範囲は狭まっていることからデメリットも同様に影響範囲が狭まっています。一部の古いバージョンも含め幅広い環境に表示させたい等の目的がある場合には大きなデメリットとなるでしょう。

弊社のWebP(ウェッピー)作業対応

圧縮対応方法

WebPは可逆圧縮と非可逆圧縮があります。
主な違いは圧縮後に元画像に戻せるか否かとなり、可逆圧縮では戻すことができ、非可逆圧縮では戻すことができない(圧縮して小さくする)ことになります。
より主観評価に近い結果を出すことのできる構造的類似度「SSIM:Stractural SIMilarity」では、WebP非可逆圧縮の場合、同等のJPEG画像より画像ファイル容量を25~34%小さくすることができ、PNG画像の場合は約1/3程小さくできると言われています。
弊社のWebP作業対応では、非可逆圧縮にて80%(※)程の画質をデフォルトとして対応致します。但し80%の非可逆圧縮後、テキストや輪郭が判別できない程に画質が落ちる場合は、100%の可逆圧縮にて対応致します。
※見た目では100%の画質とほぼ同等の見え方が期待できます

タグ指定方法

WebPの拡張子を用いた下記のタグで対応致します。

  • 例:< img src=" img/△△△△△.webp " alt=" ◇◇◇◇◇ ">

※< picture >タグにてWebPとその他画像ファイル形式を複数記述することでWebPに対応していないブラウザでも表示をさせる方法がありますが、弊社では古いバージョンのブラウザ環境がないためにチェックができないため、対応しておりません。

弊社のWebP(ウェッピー)作業料金

従来の弊社標準作業となる「JPEG」「PNG」形式等とは異なる書き出しが必要なこと、WebP画像の独立したチェックが必要となるために作業工数が増加します。
つきましては、通常画像形式対応に比べ下記の事項が異なります。予めご了承下さいます様お願い致します。

作業料金

ご発注時にWebP形式での画像対応を選択された場合は、下記の料金にて対応をさせていただきます。

  • 基本作業料金+(基本作業料金×10%)~=WebP(ウェッピー)画像対応作業料金
変更・追加・修正作業料金

ご発注時にWebP形式での画像対応を選択されていない、作業途中・作業完了後、納品後の場合は、下記の料金にて対応をさせていただきます。

  • 基本作業料金+(基本作業料金×20%)~=WebP(ウェッピー)画像対応作業料金

INQUIRY

弊社へのお問い合わせは、メールフォームをご利用ください。

コーディング代行サービスサイト